Compositor: ET-KING / NAOKI-T
さけぶ なにをさけぶ
おまえのおまえの
なみだのわけをおしえてくれないか
(KLUTCH)
おのれのかちがなんぼのもんか
わからないままかっこつけていきてるんや
ああむだにじかんだけはしょうじきにすぎていく
いらだついらだついらだつまいにちむかしとかわったらんは
'おまえはやったらできるんや'のことばにあまえてまたにげたああ
(TENN)
ああみんなといっしょでうずもれてまうのはごめんだ
おれはおれしんけんにみてくれ
ひねくれもんやはみだしもんは
ばかにされるひかくされる
いいなりよりもいいたいことはちゃんといいたい
(ITOKIN)
うわむいてあるいとったらあしもとすくわれる
したむいてあるいとったらおいてけぼりくらう
ほんまくそったれなよのなかで
わからないことがおおすぎるこたえはいつもおなじですか
さけんだらさけんだらなにかすこしでもかわりますか
わからないことがおおすぎておれたちはじっとしてられない
さけぶんださけぶんだなにかひとつでもわかるように
このばしょで
(BUCCI)
まいにちなにしたらいいかわからずすぎてくたいようをめでおってる
がんばれっていうけどなにをがんばればいいんだ
おしえてくれよなにをがんばればいいんだ
ききあきたんだからっぽのことばはだからみみをふさいでる
あんたのてんすうかせぎのざいりょうにはなりたくないんだおれでいたいんだ
(SENKOU)
だれにもきらわれたくなくてそのばしのぎのことばをならべ
いままでなんどもなんどもたいせつなひとをきずつけた
このままじゃあかんてわかってるけれど
わかってるわかってるけど
またしょうもないうそをついていた
(ITOKIN)
しょうじきにいきとったらふじゆうなことだらけ
じぶんまげてもたらじゆうすらうばわれる
まっすぐや...まちがいばかりでも
わからないことがおおすぎるこたえはいつもおなじですか
さけんだらさけんだらなにかすこしでもかわりますか
わからないことがおおすぎておれたちはじっとしてられない
さけぶんださけぶんだなにかひとつでもわかるように
さけぶもっとさけぶ
なんどもなんども
いまよりもっとつよくあれ
かなしいなみだがおおすぎるしあわせはどこにありますか
かなしいなみだがおおすぎるしあわせはどこにありますか
なげいてもなげいてもかえられないものばかりなんだ
かなしいなみだがおおいならこころはいつもわらえばいい
あがきあがいてあがきつづけてここからいつかぬけだすために
さけぶんだああ